北九州で水道菅工事、リフォームならネオトラップ TOP >> お水とからだの関係性

コンテンツトップ

水とからだの関係性

お水は体になくてはならないものです

体にとって良いお水とは?

体にとって良いお水とは? 一般的に体に良いとされるのは、有機物質を含まないお水。そして、ミネラルがバランス良く含まれ、 弱アルカリ性であることです。ミネラル分は、水1リットルあたり100mg程度含まれていると味がまろやかになり、 おいしくなるといわれています。また、体は疲労状態だと酸性に傾くので、弱アルカリ性のお水で中和するとより 早く疲労状態から抜け出せます。

また、お肌に良いとされるのは、弱酸性であることです。 弱酸性下の肌では外部の細菌やカビの活動が抑制されるため、 健康な肌でいるためには、実は皮脂膜を弱酸性に保つことが大切なのです。 その証拠に、ボディソープや洗顔料など、お肌に直接触れるものに弱酸性のものが多くあります。

弱アルカリ性は体内に良い効果をもたらし、弱酸性は体内に良い効果をもたらすわけです。

お水で予防できる日射病・熱中症

お水で予防できる日射病・熱中症 日射病や熱中症を予防するためには、日頃から体調を整えておくこと、炎天下や高温下での行動を控えることが大事です。しかし、こまめに水分補給をして脱水を起こさないようにすることも重要なポイントです。喉が渇いたと思ったらとにかくお水を飲みましょう。このときお水に塩を混ぜると、汗で失われたナトリウムも補給できます。塩の目安は500mlのお水に対して4~5g。子どもに対しては、甘いものを好む場合はジュースなどでも構いません。また成人では、ビールで水分補給をしようとする方がいますが、アルコールの利尿作用によってますます脱水状態になる可能性があるので控えたほうが良いでしょう。

水道水を飲んでも大丈夫?

体にとって良い水とは? まずご自宅の水道管が鉛管であるのならば、朝一番のお水は飲まないほうが無難です。バケツ一杯分ぐらいを掃除用などとして蛇口から出してから、飲用としたほうが良いでしょう。トリハロメタンが気になるという場合は、15分程度煮沸させてから飲むと安心です。
また、水道水の汲み置きは不純物の除去にあまり効果がなく、逆に空気中の雑菌などが入りやすいという点であまりオススメできません。

水道水の現状についてはこちら

コンテンツエンド

このページのトップへ